今回の記事では、最近新幹線が開通した敦賀に行ってきたので紹介します。
目次の順番で歩いて移動しました!
新幹線が開通して新しい駅になっていました。とてもきれいです。
ちえなみき
この本屋さんにおいてある本は読むことができます。(最新の本もあります)
気に入った本があれば、購入できます。
この中に入れば、きっと読みたい本が見つかります。
本を読むスペース・勉強するスペースがあります!
氣比神宮1300年以上の歴史があるらしいです!!
衣食住と旅の安全を祈願する神様がおられます!
上の写真の鳥居は日本三大木造大鳥居の1つに数えられています!
お祈りしてきました!!
敦賀赤レンガ倉庫
1905年に石油貯蔵用の倉庫
1940年頃では軍の倉庫
1951年に昆布の貯蔵庫
現在ではレストランとジオラマがあります。
生け簀の甲羅(敦賀赤レンガ倉庫)
アジフライを食べました。今までに食べた中で一番おいしい、アジでした。
また行きたいと思いました!
友達は海鮮定食をおいしいと言って食べていました!
30分ほど並びました~!
敦賀港、広い公園と海があってゆったりとした時間を味わえて良かったです!
海の中では小さい魚が泳いでました!
ゲームセンター・無印良品・スーパー・ダイソーを見て回りました!
最後に
敦賀を歩きながら散策しました。歩くのは疲れましたが楽しかったです!
おすすめ記事
moneysetuyaku.hatenadiary.jp
moneysetuyaku.hatenadiary.jp
moneysetuyaku.hatenadiary.jp
moneysetuyaku.hatenadiary.jp
楽天カード 5000ポイント以上もらえる!
moneysetuyaku.hatenablog.com
ユニバの年パス安くで買う方法!!moneysetuyaku.hatenablog.com